ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
がっちゃん
秋田市在住26歳。
俺が釣らねば誰か釣る!!・・・・え?

2012年07月15日

己の弱点を知りてこそ一歩

バルス(°Д°)!!!どうも、最近滅びの呪文を覚えたがっちゃんです。


土曜日の夜シーバスに行ってまいりました(´А`)昨日は滅びの呪文で世界を恐怖のどん底に陥れようとしてしまうほどの撃沈ぶりだったので今日は巻き返しを誓っての釣行です。

先に、BUBUとS先輩がやっていたので途中参戦です( ̄А ̄)

合流しようと近づくとなにやら二人の上空でたくさんの鳥たちの空中包囲網が(°∀°;)


まさかベイト大量の、爆釣!?


完全に出遅れた(−∀−;)やっぱり釣ってましたよ・・・







鳥を。笑



BUBUが撃ち落したらしいです(´∀`)ユー・アー・スナイパー?笑


なるへそ、ストリンガーのトリって鳥のことだったのか(≧∀≦)笑



残念ながら今回はキープをごめんなさいして釣り開始。


今日も昨日同様流れがありませんタラ〜
水面も穏やかで鏡のようです。多少のうねりがあっただけ昨日の方がましかも(−А−;)


誰が沈黙を破るのか・・・・・



BUBUでした(≧ω≦)


まぁ、チーバスだったので悔しくないですがテヘッ


ミノーを中心に一通り探りますが反応無し(−Д−;)
流芯ですら流れてないのでは?というカンジです。泣


頼みのドリペンもてんでダメ(´ω`)アイヤー

はて、どうしたものかとBOXに目をやると、かわいいピース80とお目ががっちんこ(´∀`)メンコイナャ


まずは表層から刻んでいきます。リップ付シンペンの特徴はレンジキープ力ですね。流れの中だったらもっとこれが生きるんでしょうが・・・まぁ気にせず撃つ!!!笑

カウント5をとった2投目でした。


ゴンッ


バラしたくなかったのでゴリゴリ巻いて遊び無しのランディングです(´А`)


己の弱点を知りてこそ一歩

68センチ

クロスに投げてのキャッチだったのでちょい驚き。(一直線に横切らせて釣れた試しが無かったので。流れが無かったのが逆によかったのか?)


今日はS字か?とその後も頑張りましたが30センチほどのマイクロシーバスを1匹追加して終了です。

短時間でしたが昨日反応が悪くなかっただけに残念です(´ω`;)


BUBUもブログに書いてましたが状況が厳しい時ほど考えて考えて打開していかなければいけません。自分にはそんな技術も頭もありません。自分自身の成長のためにも勉強しようと思った釣行でした(´ω`)



安打疑似餌

アムズデザイン(ima) ima p−ce 80S
アムズデザイン(ima) ima p−ce 80S


カラーはレッドヘッドパールだよ





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ちょい釣り
むかーしむかし
2014秋田シーバス初陣
本命不在
初物
シーバスるとある週末
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ちょい釣り (2014-06-30 19:54)
 むかーしむかし (2014-06-15 16:11)
 2014秋田シーバス初陣 (2014-05-31 23:47)
 本命不在 (2013-11-21 16:59)
 初物 (2013-10-03 23:07)
 シーバスるとある週末 (2013-08-04 18:35)

Posted by がっちゃん at 14:30│Comments(0)シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
己の弱点を知りてこそ一歩
    コメント(0)