ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
がっちゃん
秋田市在住26歳。
俺が釣らねば誰か釣る!!・・・・え?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月26日

ポキッとな。

どうも、とあるアニメのDVDを見て悲しみにくれるがっちゃんです(TT)

あの時、手紙渡せていたらお互いの未来は変わっていたのでしょうか?





・・・




うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん゜・゜(((ノдΩ;)))゜・゜!!!!



前を向こう。うん。



ひとしきり打ちのめされたところで近況報告(´ω`)笑


いつぞやBUBUと磯マルに行くもあまりの荒れ具合に早々に諦めまして(~_~;)

翌日はBUBUの師匠と合流しまたも磯マルに挑むもこれまた撃沈(--;)

もはや心が病んでおります(--;)
船川でイワシ付き狙ったら出そうな気はするのですが心が磯に向いてしまっているので、釣ってももはや満足できない気がします(TT)


写真なしで更新もパッとしないので思い出したかのように一枚。






アオリイカのペペロンチーノ


あと一回行けるかなぁ(~_~;)
心がポキッと逝っちゃう寸前のがっちゃんでした(--;)

ばいばいきーん  


Posted by がっちゃん at 19:41Comments(0)料理

2013年11月21日

本命不在

いつぞやの磯マル釣行について(´Д`)

単独釣行だったので近場の南磯へ行ってきました。
ところが思いのほか早く波が落ちたようで満足とは言えないサラシの具合(--;)

薄いサラシに期待はできませんがせっかく来たんでルアーを打ち込みます。

10回に1回位は多少厚めのサラシが出ていたのでじっと待ち、ここぞのタイミングでキャストを繰り返します。

ことろが最近エギングで雑把なキャストばかりしていたためルアーがあっちに行ったりこっちに行ったり(O.O;)(oo;)
83から101のレングスの差にも戸惑います(--;)

キャストを繰り返していますと何やらベイトがぴちゃぴちゃ(´・д・`)
ですがサヨリで、サイズが小さく難しい感じで。
サヨリパターンといいますかベイトがサヨリの時は労して報われないときが多いのです(--;)

案の定何事もなくサラシ撃ちに切り替えます。泣

ちょい遠目の、薄いですが比較的広がるサラシめがけドリペンを投げ込む事数回。
決していいタイミングで入ったわけでないのですがここで・・・


着水バイト!


ゴリ巻きパワーファイトで一気に寄せると・・・



イナダのダブルヒット(/\)\(^o^)/!!笑



ランディングでぶっこ抜く時に一匹ボチャンしちゃいましたが。笑





はぁ、本命釣れねー(~_~;)




ベイトはアジでした。



潮瀬にも足を運びましたがサラシが薄過ぎるため断念。
火力でオカッパリやろうと秋田に向け車を走らせましたがラーメン喰ったらヤル気が著しく低下したので終了しますた(´Д`)笑


休みと天気が噛み合いませんが合間を見てまた繰り出したいと思います(´・ω・`)

さいならー
  


Posted by がっちゃん at 16:59Comments(0)シーバス

2013年11月19日

過ぎ去りしアオる秋

どうも、いとこの子供に「クソ肉!!」と意味不明な罵声を浴びせられしょんぼりのがっちゃんです(--;)

でもかわいいんで許しちゃいます。笑
多忙のためプチ放置となっておりましたが気が向いたので更新します(°∀°)

11/3

今シーズン最後と思われるエギングヘ。同行者はBUBU。
大分前なんであんまり覚えていませんが確か波風共に穏やかで状況は悪くないようで。


いつものポイントでマズメを待ちます。
ところが、いい感じでない?の夕暮れ時にもかかわらずあたりがなく(--;)

BUBU「マズメとかじゃなく、ここのイカ時間なったら食うんでない?笑」


がっちゃん「あー腹へった、そろそろ晩メシの時間だなぁ。って?笑 前回と同じなら5時15分頃だね。笑」


と、おバカな会話が始まりまして


あっちの方が良さそうだとBUBUは小移動を決意。


釣れたらライト照らして教えてね!と、バイバイし


さぁ、釣るぞー!と、気合いを入れ直しておりましたら


むっ、BUBUの方に潮目寄ってる(´ω`)?


むむっ、おまけにBUBUの竿が曲がってないか(´ω`)??


むむむっ、なんかピカピカしておるぞ(´ω`)???




・・

・・・


釣っとるやんけー!!!!(((ノд`;)))アァウウゥ


しかも時計に目をやると・・・


5時15分やんけー(´・д・`;)!!!驚


時計2度見しましたよ(´・д・`;)笑


じゃあ僕にも釣れるよね?笑


集中、集中と神経を研ぎ澄ましていると


ねぇ、イカ君。遠慮しないで。
ギュっと強く、熱い抱擁を交わそうじゃないか?
僕はいつでも抱かれる準備はできてるよ。


と、相棒のアオQが囁いた気がしたので


がっちゃんが誘惑のダンスをサポートしますと


遂に運命の白い糸(バリバス:マックスパワー)が僕らを引き寄せた!







820グラム


胴は26センチくらいだったかな(´ω`)
まぁ、盛り上げといて結局キロなかったっていう残念な感じ_(._.)_スイマセン

いいさ、いいさ、僕の実力はこんなもんですから(^_-)泣
結局1杯でした。

BUBUも1杯でしたがイイヤツ釣ってたんでがっちゃんは真っ白な灰になりました。泣

そんなこんなで今年のエギングは終了しましたとさ(´・д・`)

さぁ来年もガンバロー\(゜ロ\)(/ロ゜)/


ばいちゃ





  


Posted by がっちゃん at 18:35Comments(0)アオリイカ