2013年06月26日
今期一発目!
実は先日今期初釣行を終えていましたがっちゃんです( ̄∀ ̄)笑
今年のテーマも1つとして「挑戦」を掲げているがっちゃん。挑戦なくして進歩なし、ということで今年はいろいろやってみようかと(´・д・`)
で、そのうちの1つがオフショア。前々から興味はあったわけですが金銭面と船酔いを考えるとなかなか手を出せずにいました。ただでさえ安月給なのに衝撃の給与削減実行中(期間限定ですが)( ̄д ̄;)!!
オフショアなんて竿一本じゃ済まない釣りに手出したら(((´д`;)))アワワワワワワ
加えてワタクシ、極度に乗り物に弱い(・∀・;)
ウエーディング中、水面見て酔ったり
スノボーで小一時間滑って酔ったり
・・・
(´з`;)
そんなワタクシではありますがオフショアに興味があるとS先輩に申したところ
「S先輩によるがっちゃんオフショア中毒化計画」
が計画され・・・
行ってきました!笑
初オフショアは能代沖でのナブラ撃ちです(´∀`)
船長さんにご挨拶をし、いざ大海原へ!!!
初めての船・・・気持ちいい!!!
これだけでも来た価値ありました!
一走りしてとりあえずの漁礁周りでジギング。タックルがないがっちゃんは手持ちのシーバスタックルで代用。笑
APIA レッドラインプレミアムTHOR103M
+
ステラC3000HG
船でやるにはめちゃくちゃなタックルですがこれが手持ちで一番強い(MAX46g)ので仕方なし。笑
魚探には反応あるらしいですがここでは空振り。
移動間、意外と酔わないことでほっとしていたがっちゃんですが実釣開始10分後には・・・
%&#@!¥(@д@;)!!!
ま~わる~♪ま~わる~よ♪視界(時代)はまわる~♪
あかん・・・
酔ってしもぉーた!!泣
横になりしばらく空を眺めていました。空って広いわぁ。
その後、移動を繰り返しますがナブラに遭遇できず船長さんの判断により岸寄りに戻ることに(-д-)
その移動中、
「沸いてるぞ!!!」
船はナブラに一直線!!!小規模ですががなにやら大きそうとのこと!
到着すると海中にでかい魚!!
皆、大興奮でキャスティング開始!
がっちゃんのルアーはS先輩に借りたペンシル。(オフショア無知なので名前分からず)
最初上手く泳がせることが出来ず、スイムチェックがてらここへ来る前少し練習していました。
が、投げ始めてすぐに散ったのか沈んだのか静かになってしまいました(-д-;)
それでもまだいるはずとめげずに投げる!
こんな感じか?と、3回ほどアクションを入れてルアーが浮いたその時
「バッコーン!!!!」
ど派手に出ました!!突然の出来事に一瞬パニックになりましたがアワセを一発!
おっしゃ!巻くぞー!なんて考えていたら
ギュイィィィィーーーン!!!!
なんじゃぁぁぁ(´д`;)!!!
凄まじい勢いでドラグでてるー!!焦
走りがハンパじゃない!!!150m巻いてるのなくなっちゃう(´д`;)!と思ってとっさにドラグを手でとめテンションがかかった瞬間
ブチッ!!!
しばし呆然。痛恨のミスでした。大物相手に非力タックルでガチンコ勝負なんて気はありませんでしたがあそこはもっと走らせるべきでした。経験の無さと自分の未熟さが招いた結果です。
3000番のリールとはいえ、あんな凄まじい勢いでドラグが出るなんて・・・
正直リール壊れるかと思いました。笑 もっとドラグきつくしてたらロッド折れてましたが(´∀`;)
船長いわく、「今すごいのが出たなぁ」と思った直後、僕のロッドが曲がっていたので距離を詰めるため船を動かそうとしたそうです。が、直後にブレイクしてしまったということです。
実際は分かりませんが船長いわく、走り方と魚体から推定30キロ近いマグロじゃじゃないかと言っていました。
しばらく手の震えが止まりませんでした。本日のファーストヒットでしたし、まさか自分にかかるとは思いませんでしたから(´д`)
その後はナブラにも遭遇でき、がっちゃんは釣れませんでしたが船長さんはナイスなワラサを2本揚げてました
まだシーズンは始まったばかりらしいので今後に期待したいです
何とか釣らせようとあれこれ頑張ってくださった船長さん、本当にありがうございました
S先輩、ルアーすいませんでした
結果、ボウズ釣行になりましたがなかなか衝撃的なスタートになりました(≧∀≦)b
おわり
今年のテーマも1つとして「挑戦」を掲げているがっちゃん。挑戦なくして進歩なし、ということで今年はいろいろやってみようかと(´・д・`)
で、そのうちの1つがオフショア。前々から興味はあったわけですが金銭面と船酔いを考えるとなかなか手を出せずにいました。ただでさえ安月給なのに衝撃の給与削減実行中(期間限定ですが)( ̄д ̄;)!!
オフショアなんて竿一本じゃ済まない釣りに手出したら(((´д`;)))アワワワワワワ
加えてワタクシ、極度に乗り物に弱い(・∀・;)
ウエーディング中、水面見て酔ったり
スノボーで小一時間滑って酔ったり
・・・
(´з`;)
そんなワタクシではありますがオフショアに興味があるとS先輩に申したところ
「S先輩によるがっちゃんオフショア中毒化計画」
が計画され・・・
行ってきました!笑
初オフショアは能代沖でのナブラ撃ちです(´∀`)
船長さんにご挨拶をし、いざ大海原へ!!!
初めての船・・・気持ちいい!!!
これだけでも来た価値ありました!
一走りしてとりあえずの漁礁周りでジギング。タックルがないがっちゃんは手持ちのシーバスタックルで代用。笑
APIA レッドラインプレミアムTHOR103M
+
ステラC3000HG
船でやるにはめちゃくちゃなタックルですがこれが手持ちで一番強い(MAX46g)ので仕方なし。笑
魚探には反応あるらしいですがここでは空振り。
移動間、意外と酔わないことでほっとしていたがっちゃんですが実釣開始10分後には・・・
%&#@!¥(@д@;)!!!
ま~わる~♪ま~わる~よ♪視界(時代)はまわる~♪
あかん・・・
酔ってしもぉーた!!泣
横になりしばらく空を眺めていました。空って広いわぁ。
その後、移動を繰り返しますがナブラに遭遇できず船長さんの判断により岸寄りに戻ることに(-д-)
その移動中、
「沸いてるぞ!!!」
船はナブラに一直線!!!小規模ですががなにやら大きそうとのこと!
到着すると海中にでかい魚!!
皆、大興奮でキャスティング開始!
がっちゃんのルアーはS先輩に借りたペンシル。(オフショア無知なので名前分からず)
最初上手く泳がせることが出来ず、スイムチェックがてらここへ来る前少し練習していました。
が、投げ始めてすぐに散ったのか沈んだのか静かになってしまいました(-д-;)
それでもまだいるはずとめげずに投げる!
こんな感じか?と、3回ほどアクションを入れてルアーが浮いたその時
「バッコーン!!!!」
ど派手に出ました!!突然の出来事に一瞬パニックになりましたがアワセを一発!
おっしゃ!巻くぞー!なんて考えていたら
ギュイィィィィーーーン!!!!
なんじゃぁぁぁ(´д`;)!!!
凄まじい勢いでドラグでてるー!!焦
走りがハンパじゃない!!!150m巻いてるのなくなっちゃう(´д`;)!と思ってとっさにドラグを手でとめテンションがかかった瞬間
ブチッ!!!
しばし呆然。痛恨のミスでした。大物相手に非力タックルでガチンコ勝負なんて気はありませんでしたがあそこはもっと走らせるべきでした。経験の無さと自分の未熟さが招いた結果です。
3000番のリールとはいえ、あんな凄まじい勢いでドラグが出るなんて・・・
正直リール壊れるかと思いました。笑 もっとドラグきつくしてたらロッド折れてましたが(´∀`;)
船長いわく、「今すごいのが出たなぁ」と思った直後、僕のロッドが曲がっていたので距離を詰めるため船を動かそうとしたそうです。が、直後にブレイクしてしまったということです。
実際は分かりませんが船長いわく、走り方と魚体から推定30キロ近いマグロじゃじゃないかと言っていました。
しばらく手の震えが止まりませんでした。本日のファーストヒットでしたし、まさか自分にかかるとは思いませんでしたから(´д`)
その後はナブラにも遭遇でき、がっちゃんは釣れませんでしたが船長さんはナイスなワラサを2本揚げてました

まだシーズンは始まったばかりらしいので今後に期待したいです

何とか釣らせようとあれこれ頑張ってくださった船長さん、本当にありがうございました

S先輩、ルアーすいませんでした

結果、ボウズ釣行になりましたがなかなか衝撃的なスタートになりました(≧∀≦)b
おわり
Posted by がっちゃん at 17:35│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは!
ってか、そのラインの出かたヤバイっすね!!オフショアハマる方の気持ちが分かる気がします!
また頑張ってください!
ってか、そのラインの出かたヤバイっすね!!オフショアハマる方の気持ちが分かる気がします!
また頑張ってください!
Posted by 彦太郎
at 2013年06月26日 22:24

>彦太郎さん
オフショアやばしですね(*^^*)
シーバスもお互い頑張りましょう!
オフショアやばしですね(*^^*)
シーバスもお互い頑張りましょう!
Posted by がっちゃん at 2013年06月30日 11:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。