2012年06月18日
新戦力

今になって釣りに行けばよかったと後悔しております

今日は先日購入し、無事入魂できたNEWロッドについて紹介しようかと

今回購入したのはこちら
GCRAFT SEVEN-SENSE MID STREAM MSS-962-PE
(ジークラフト セブンセンス ミッドストリーム MSS-962-PE)
磯丸&川鱸専用設計【印籠継】
「超軽量、高反発、超遠投ブランクスの誕生」
ティップ部は15gミノーが繊細に扱え、水流抵抗の少ないミノーでも泳ぎの変化が掴み取れる絶妙なしなやかさを持たせつつ、高弾性で張りを持たせ25gバイブでも引き重りを感じない。バッド部に至っては強風下でのキャストや流れの激しい状況が強いられる為、ミッドウォーターよりもトルクを増し、振り抜きを重視しつつ、8kgクラスに照準を合わせた曲がりタメるバットを超軽量に設計。6キロクラスは秒殺出来る。言葉にするのは容易いが、これを形にするのは容易ではない。初冬の北西風が吹き荒れる大阪南部の地磯地帯で、6キロクラスをガンガン掛けて熟成されたこのブランクスで磯・川に潜む大型鱸と思う存分対峙して下さい。
●Length : 9’6” ●Lure max : 35g ●Lure best : 21g ●Line max : 16lb ●Rod wt : 177g
以前はディアルーナS900MLを使用していました。自分にとって初めてのシーバスロッドでとても思い入れのある竿でしたが、更なるステップアップのため購入に踏み切りました。
どうせ買うならいいものを買って長く使いたい(^Д^)
パワー、長さ、軽さ、自分が求めていたドンピシャってカンジのロッドです

以前、S先輩にタイドマークアルテサーノキャスティシア‐96、BUBUにセブンセンスMWS‐902をそれぞれ試投させてもらいました(´∀`)
以前も感想を書きましたが、この2つのちょうど中間くらいにあたるロッドを探しており、今回のミッドストリームがそれだと思います。もっと正確に言えばMWS‐902寄りです。(まぁGクラなので当然かもしれませんが。笑)
まず最初の印象は軽い!ディアルーナの自重が138g、ミッドストリームが177gなのに軽く感じます。バランスがいいんでしょうねやっぱり

キャストの方ですが最初はティップが柔らかいため少し怖かったのですが慣れればちょい重いルアーも平気でした。しっかりと胴に乗せて振れれば気持ちいいくらいぶっ飛んでいきます

感度もまずまず(°∀°)ティップは柔らかいので、魚が掛ったらグイーっと入ってくれます。まだ1匹しか釣ってないのでまだ全てを知ったわけではありませんが、パワーもありいい感じです(^Д^)
総合的に今のところ◎!!!
今年はコイツを相棒にガンガンシーバスをハンティングしたいと思います

さてさて、以前の相棒ディアルーナ、エクスセンスCI4はBUBUの後輩、チャウ君に嫁いだわけですが大事に使ってくださいね。そんで早く入魂してください(^∀^)
まぁ、がっちゃんのバラシ病が乗り移ったタックルというのが気がかりですが・・・笑
・・・・
・・・・
・・・・
でもそんなの関係ねぇ!!!!!!笑
誰もまだ知らないであろう最新のギャグでエールを送ったのだからこれで釣れないわけはない(´Д`)
気合で何とかしなさい(^Д^)言っておくがこれはお願いではない、そう、命令だ(°Д°)ゴルァ!!!笑
本日の購入品
さよなら、野口英世達。
終わり(・∀・)ノ