2013年06月28日
小さな巨人
今年の目標は150㌔のストレートを投げることです。
どうも、今年のドラフトで楽天に指名される予定のがっちゃんです(´ω`)
さてさて、27日の夜、今シーズン初のシーバスへ出撃してきました\(^-^)/
同行者はBUBU(´・ω・`)
男鹿にメバルをやりにいく予定だったのですが、S先輩のステラSW購入に立ち会った+あっぱれ寿司の一貫105円にひるんで浜ずしに逃げた等々のドタバタ劇がありまして・・・
結果、全く準備していなかったシーバスをやることに(^_-)泣
まぁ、やるとなれば気合いを入れて(@_@)
だがしかし!
人わやっ!(ΩдΩ;)泣
皆さん平日ですけど┐('~`;)┌?
しょうがないので食後の運動も兼ねてプチ開拓することに。
6月も終盤、ネオプレーンウェーダー履いて上流部目指しひた進む二人。
・・・
・・・
あ"ぢぃ"ぃぃぃぃぃ(;´д`)!!!
シメサバ出るっ!つぶ貝でるっ!(;´д`)
これで釣れなかったら泣いてやるっ!と、釣れることを願いキャスト開始(´・ω・`)
着いてすぐの水面は残念ながらとても穏やか(^_-)泣
流芯付近は多少流れてるようですか果たしてどうやら(´・ω・`)
先ずはいつも通り大きめのミノーから。流れを確かめつつアップに、ダウンにタイドミノーSLDを通していきます。ですが反応はなし。その後、立ち位置は変えず扇状に探り仁義なきダウンサイジンのグを敢行(@_@)
と、上流で投げていたBUBUにチーバスヒット!その後も続けてヒット。どうやら手前のカケアガリに着いているよう(´ω`) ルアーはロリベらしい。
でもね!
僕ね、ロリベは釣れる気しないの( ̄▽ ̄;)
なんでかって?
ロリベでツッタコト無いんすよ!!泣
鉄板だの、最終兵器だの、エサだの巷で散々騒がれてるルアーにも関わらず・・・
釣ったことないの。泣
釣れねし!なんて思いながらも淡い期待を込めてキャスト。
・・・
ゴン!
えっ(;゜∇゜)?

ごじゅーにせんちめーたー釣れたぁ(°∀°)!笑
今シーズン一発目なんでブツ持ち(°∀°)キャハ笑
その後は風も吹き、流れもでて水面ザワザワ!
これはいいんでないかい?と話していると案の定キター(°∀°)

明らかに魚のスイッチ入りましたね(´・ω・`)
一本目が底コツコツのスローリトリーブだったので続けてたんですが反応が悪くなったのでリトリーブを早めてみることにこれがまたハマった!笑




BUBUのナイスサイズ!流芯にも岩盤か何かが入っているようでそれに沿って遡上、あるいは定位してるようです。手前も岩盤が入っておりピックアップ前のバイトもしばしば。
今回はヒジョーにわかりやすい展開でした。着き場もある程度はっきりしているしルアーはレンジの入る小型ミノー。おまけに水面ザワザワでスイッチが入るってなかんじでした(´・ω・`)
ただ、残念だったのは掛けた魚を三回もラインブレイクで逃がしてしまったこと(;´д`)岩盤に擦られたようです(((・・;)そのうちの一匹はいーサイズっぽかったんだよなぁ(^_-)泣 まぁ、それも腕の悪さだすな(((^^;)
結果は6キャッチ(MAX60)バラシ多々でした(´Д`)一発目で数が出たのでだいぶ楽しめました!バラシが多いのはいただけませんが(O.O;)(oo;)
ロリベを買い足したのは言うまでもありません(´・ω・`)笑
さぁ、みんなでローリングベイトを買おう(´・д・`)!
ひっとるあー
ローリングベイト77
タイドスプリント75
どうも、今年のドラフトで楽天に指名される予定のがっちゃんです(´ω`)
さてさて、27日の夜、今シーズン初のシーバスへ出撃してきました\(^-^)/
同行者はBUBU(´・ω・`)
男鹿にメバルをやりにいく予定だったのですが、S先輩のステラSW購入に立ち会った+あっぱれ寿司の一貫105円にひるんで浜ずしに逃げた等々のドタバタ劇がありまして・・・
結果、全く準備していなかったシーバスをやることに(^_-)泣
まぁ、やるとなれば気合いを入れて(@_@)
だがしかし!
人わやっ!(ΩдΩ;)泣
皆さん平日ですけど┐('~`;)┌?
しょうがないので食後の運動も兼ねてプチ開拓することに。
6月も終盤、ネオプレーンウェーダー履いて上流部目指しひた進む二人。
・・・
・・・
あ"ぢぃ"ぃぃぃぃぃ(;´д`)!!!
シメサバ出るっ!つぶ貝でるっ!(;´д`)
これで釣れなかったら泣いてやるっ!と、釣れることを願いキャスト開始(´・ω・`)
着いてすぐの水面は残念ながらとても穏やか(^_-)泣
流芯付近は多少流れてるようですか果たしてどうやら(´・ω・`)
先ずはいつも通り大きめのミノーから。流れを確かめつつアップに、ダウンにタイドミノーSLDを通していきます。ですが反応はなし。その後、立ち位置は変えず扇状に探り仁義なきダウンサイジンのグを敢行(@_@)
と、上流で投げていたBUBUにチーバスヒット!その後も続けてヒット。どうやら手前のカケアガリに着いているよう(´ω`) ルアーはロリベらしい。
でもね!
僕ね、ロリベは釣れる気しないの( ̄▽ ̄;)
なんでかって?
ロリベでツッタコト無いんすよ!!泣
鉄板だの、最終兵器だの、エサだの巷で散々騒がれてるルアーにも関わらず・・・
釣ったことないの。泣
釣れねし!なんて思いながらも淡い期待を込めてキャスト。
・・・
ゴン!
えっ(;゜∇゜)?
ごじゅーにせんちめーたー釣れたぁ(°∀°)!笑
今シーズン一発目なんでブツ持ち(°∀°)キャハ笑
その後は風も吹き、流れもでて水面ザワザワ!
これはいいんでないかい?と話していると案の定キター(°∀°)
明らかに魚のスイッチ入りましたね(´・ω・`)
一本目が底コツコツのスローリトリーブだったので続けてたんですが反応が悪くなったのでリトリーブを早めてみることにこれがまたハマった!笑
BUBUのナイスサイズ!流芯にも岩盤か何かが入っているようでそれに沿って遡上、あるいは定位してるようです。手前も岩盤が入っておりピックアップ前のバイトもしばしば。
今回はヒジョーにわかりやすい展開でした。着き場もある程度はっきりしているしルアーはレンジの入る小型ミノー。おまけに水面ザワザワでスイッチが入るってなかんじでした(´・ω・`)
ただ、残念だったのは掛けた魚を三回もラインブレイクで逃がしてしまったこと(;´д`)岩盤に擦られたようです(((・・;)そのうちの一匹はいーサイズっぽかったんだよなぁ(^_-)泣 まぁ、それも腕の悪さだすな(((^^;)
結果は6キャッチ(MAX60)バラシ多々でした(´Д`)一発目で数が出たのでだいぶ楽しめました!バラシが多いのはいただけませんが(O.O;)(oo;)
ロリベを買い足したのは言うまでもありません(´・ω・`)笑
さぁ、みんなでローリングベイトを買おう(´・д・`)!
ひっとるあー
ローリングベイト77
タイドスプリント75